「何を話せばいいかわからない…」
初めてタイ・バンコクの歓楽街タニヤに行く人の多くがぶつかる壁。それが嬢との会話です。
タニヤの今を知りたい人はこちらもチェック【2025年最新】続・バンコクはタニヤの今は?夜遊び事情からおすすめカラオケ店、レストランまで徹底解説!
今回は、そんな初心者でも安心して会話を楽しめるように、実際にウケた会話ネタ+使えるタイ語フレーズ(カタカナ付き)を紹介します。

🤝 会話が弾む鉄板ネタ+タイ語フレーズ一覧
1. 出身地を聞く → ローカルネタに展開
嬢の多くはイサーン(東北部)など地方出身。
聞き方:
- タイ語:บ้านเกิดอยู่ที่ไหน?
- カタカナ:バーン・グート・ユー・ティーナイ?
- 意味:出身はどこ?
リアクション例:
- 「イサーン?ラープとカオニャオ最高じゃん」
- 「俺、ソムタム食べすぎて辛さで泣いたことある(笑)」
なお、カラオケの後はどこに行けばよいかのヒントはこちらをご参考に【バンコク観光】タニヤで夜遊びとおいしい食事
2. 年齢をネタにおどけて笑いを取る
使い方:
- 「何歳に見える?正直にね〜(笑)」
- 「20代って言ったらドリンクおごる(笑)」
タイ語:
- คุณคิดว่าผมอายุเท่าไหร่?
- カタカナ:クン・キット・ワー・ポム・アーユ・タオライ?
- 意味:何歳に見える?
3. 休日の過ごし方 →「寝るだけ?」から笑いに展開
嬢「นอน(ノーン)=寝る」
返し例:
- 「寝るだけ?え〜遊んでよ(笑)」
- 「じゃあ夢の中でデートしようか」
4. 名前やニックネームの意味を聞く
タイ人のニックネームには意味があることも多く、話題の入り口に最適。
タイ語:
- ชื่อเล่นมีความหมายว่าอะไร?
- カタカナ:チュー・レン・ミー・クワームマイ・ワー・アライ?
- 意味:あだ名に意味あるの?
例:
- 「“ナム”って水でしょ?清らかだね〜(笑)」
- 「“ファー”って空?じゃあ俺は雲ね」
5. ペットの話は鉄板!スマホで写真トーク
聞き方:
- คุณเลี้ยงสัตว์ไหม?
- カタカナ:クン・リアン・サット・マイ?
- 意味:ペット飼ってる?
展開:
- 「その猫、俺よりイケメンなんだけど(笑)」
- 「名前何て言うの?俺も似た顔かも」
6. 食べ物の話 →「今度一緒に食べたい」へ
聞き方:
- คุณชอบกินอะไร?
- カタカナ:クン・チョープ・キン・アライ?
- 意味:何食べるの好き?
リアクション例:
- 「カオソーイ好き?俺、バンコクで一番おいしい店知ってるよ」
- 「俺、タピオカじゃなくて君にハマってる(笑)」
7. タイ語教えてトーク → 仲良くなるキッカケに
言い方:
- สอนหน่อยสิ(ソーン・ノーイ・シ)=ちょっと教えてよ
使えるタイ語:
- คิดถึง(キットゥン)=会いたい
- น่ารักจัง(ナーラック・ジャン)=すごく可愛い
- ผมพูดไทยได้นิดหน่อย(ポム・プート・タイ・ダイ・ニットノーイ)=タイ語ちょっとだけ話せます
8. カラオケ・音楽の話で距離を縮める
タイ語:
- คุณร้องเพลงญี่ปุ่นได้ไหม?
- カタカナ:クン・ローン・プレーン・イープン・ダイ・マイ?
- 意味:日本の歌、歌える?
例:
- 「俺が歌うと嬢が帰るってウワサだけど大丈夫?(笑)」
- 「YOASOBI?俺の十八番は小林旭だけど(笑)」
9. 自虐ネタで空気をほぐす
例:
- 「最近、若い子と話すだけで心拍数上がるんだよ(笑)」
- 「今日だけで寿命縮んだ気がする(笑)」
- 「君がニコッて笑うたび、俺の貯金も減ってる気がする(笑)」
10. LINE交換後のネタにも仕込む
LINE交換した後、何を送るかが勝負!
例文:
- 「嬢ロスがもう始まってます(笑)」
- 「次会うまでに“キットゥン”100回言う修行中(笑)」
- 「あなたの“ソムタムスマイル”が忘れられません(詩かよ)」
📝 まとめ|タニヤの嬢と盛り上がるには“軽さ×興味”がカギ!
ポイントは…
- 下心じゃなく“好奇心”を出すこと
- タイ語はカタコトでもOK、リアクションと笑顔でカバー
- ちょっと笑えるボケやツッコミが、営業スマイルを崩すきっかけに
📌 次回予告
- 「嬢に言われてグッときた一言集」
- 「LINEが続くメッセージ例10選」
- 「タニヤ初心者がハマりがちな失敗談とその対策」